忍者ブログ

潰瘍性大腸炎日記のブログ

潰瘍性大腸炎になってから4年がたちます。今後の病状や、仕事とのこと、いろいろ書いていきたいと思います。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


潰瘍性大腸炎 3月7日の日記

潰瘍性大腸炎の方は今日も順調。排便回数は3回。さっき16時ころ結構な量出た。ただ下痢ではなく出血でもない。プログラフをやめて1週間が経とうとしてる。プレドニンも1日置き。これで出血がないのだからすごい。本当にこのまま続いてくれるようにお願いします・・・。カフェオレなんかも最近飲んでるがそんなに悪い影響はないような気がする。またコーヒーに戻したい・・・。  腰の方は、今日は現場でなかったので骨盤矯正パンツは履いていなかった。確かに骨盤のあたりに違和感は少しあったような気がするけれど・・・。でも、正直骨盤矯正はいてもはかなくても一緒のような気がする・・・でも、調子のいい時もあるし、痛い時もあるし・・・もうわからないのが現状かな・・・?
PR

潰瘍性大腸炎 3月3日の日記

だいぶ間があいてしまったけど、この潰瘍性大腸炎の日記、少し見てくれている方もいるみたいで、嬉しいです。ただの忘備録としての存在だったけれど、見てくれる人もいると張り合いも出ますね。ありがとうございます。

潰瘍性大腸炎の方は、今日の病院の結果でとても良好だとのこと。もう、プログラフもいよいよ0になり、プレドニンも5ミリを一日置きに飲み、その後は無しになるという感じ。いよいよ無くなります。あとは、無くなってもこのまま続けて好調ならOKです。

腰の方はやっぱり病院へ行く電車が辛かった。左腿の前側の痛み。でも、小学校の朝礼のときの休めのしせいのような感じにしたら、しびれとともに痛みがなくなってきた。正座をした後立ち上がって、触らないで!というときの痺れが徐々になくなっていく感じ。あれだった。でも、ある程度の時間が経ったから痛みがなくなったのかもしれない。今は昼食を取っているが、やっぱり座っていると何事もない。

潰瘍性大腸炎 2月21日の日記

潰瘍性大腸炎は好調。昨日、両親と食事をした時にコーヒーを飲んだし、カフェオレも飲んだけど、大丈夫。通常のお通じ。

腰もすごい快調。昨日の施術のおかげとまっとれす効果でどこも重くない。すごい。今日は矯正パンツぜったいだね。

潰瘍性大腸炎 2月20日の日記

潰瘍性大腸炎は順調。昨日はお通じ4回。最後はチョットゆるくて、あれ?って感じだったけど、大丈夫だった。

腰。矯正パンツはいて1日仕事したけど、やっぱりチョット楽かな。今日も履いていく。今日は施術の日。やってもらうとかなり楽なんだよなあ。本当は週一くらいでやってもらいたい。

潰瘍性大腸炎 2月19日の日記

潰瘍性大腸炎の方は薬減らしてまだ間もないけど、いい方向へ向かいそうなきがする。来週はもっと減るけど、多分、大丈夫だと思う。

腰の方は今日は矯正パンツ履いて、現場にいるけど、ある時間を境にぱったり痛みがとまった。昨日はしてなかったんだけど、午後からの買い物のときがいたかった。また、例のごとく、両方の太もものウラか痛くなり、そのうちに左の太ももの前の方だけ痛んでくるってやつ。矯正パンツ着ける位置とかで微妙にちがうのだろうか?
やっぱり履いていた方がいいのかも。